プラグインを使用せずに旧エディタに変更してみました。

wordpress

WordPressのエディタが使いにくくて旧エディタに戻してみようと思い、調べてみたところClassic Editorプラグインを使用しなくても変更できるようなので試してみました。

function.phpにエディタを変更する記述を書く

add_filter( 'use_block_editor_for_post', '__return_false' );

これだけです。とても簡単でわざわざプラグインを入れる必要ありません。

ただ、Classic Editorプラグインは2024年末でサポート終了といわれています。

そのため、もしかしたらこのフィルターもなくなってしまう可能性はあります。

新しいエディタのGutenbergを少しづつ使用して慣れておいたほうがいいかもしれません。

また、プラグイン使用時と違いfunction.phpに直接書き込んでいるのでテーマを変更すると元に戻ってしまうので注意が必要です。